北総線の車両

3050形(北総線~京急線)

空港アクセス列車であることを強くアピールする青色と航空機を描いたデザインが特徴。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。アクセス特急「羽田空港」行き。

アクセス特急「成田空港」行き。

アクセス特急「上野」行き。

アクセス特急「西馬込」行き。

普通「羽田空港」行き。

 

特急「羽田空港」行き。

快速特急「羽田空港」行き。

アクセス特急「成田スカイアクセス線経由」。

回送。

2019年10月、オレンジ主体の新デザインの編成が登場した。

車体を眺める。

雷門と東京スカイツリー。

富士山とビル群。

成田山新勝寺。

7500形(北総線~京急線)

空港アクセス列車であることを強くアピールする青色と航空機をイメージしたデザインが特徴。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。普通「羽田空港」行き。

普通「印旛日本医大」行き。

特急「西馬込」行き。

回送。

7300形(北総線~京急線)

「高砂」~「新鎌ヶ谷」間の開業に合わせて造られた車両。当時の最新設備を備えており、現在も主力車両として活躍している。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。普通「羽田空港」行き。

普通「印旛日本医大」行き。

普通「印西牧の原」行き。

普通「京成高砂」行き。

普通「西馬込」行き。

特急「西馬込」行き。

回送。

 

9100形(北総線~京急線)

京成電鉄の子会社である千葉ニュータウン鉄道が所有。通称C-Flyer(シーフライヤー)。「C」とは快適や清潔の英語の頭文字から「Flyer」は速い列車という意味がある。

ロングシート。

車内の端がクロスシートの車両もある。

旅客案内表示機。

ディスプレイ式の旅客案内表示機。

側面にはC-Flyer、京成グループや北総鉄道の文字が刻まれている。

 

行先表示機。普通「羽田空港」行き。

普通「印旛日本医大」行き。

普通「印西牧の原」行き。

特急「西馬込」行き。

回送。

 

9800形(北総線~京急線)

京成電鉄の子会社である千葉ニュータウン鉄道が所有。9000形の老巧化置き換えのため、京成3700形をリースして帯色を変えた車両。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。普通「羽田空港」行き。

普通「印旛日本医大」行き。

回送。

 

9200形(北総線~京急線)

京成電鉄の子会社である千葉ニュータウン鉄道が所有。9000形の老巧化置き換えのため製造された。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。普通「羽田空港」行き。

普通「印旛日本医大」行き。

普通「印西牧の原」行き。

回送。

3100形(北総線・本線~京急線)

2019年10月から運行開始。16年ぶりに新しく製作された京成グループ標準車両で成田スカイアクセス線での運用が多い。

ロングシート。

旅客案内表示機。

行先表示機。アクセス特急「成田空港」行き。

アクセス特急「羽田空港」行き。

アクセス特急「西馬込」行き。

成田スカイアクセス線経由。

普通「羽田空港」行き。

普通「印西牧の原」行き。

2代目AE形(スカイライナー)

「上野」~「成田空港」間を結ぶ特急列車。京成本線においては「モーニングライナー」・「イブニングライナー」、臨時列車の「シティライナー」として運用される。

スカイライナー停車駅

停車駅は2020年4月現在の情報です。

モーニング・イブニングライナー停車駅

停車駅は2019年1月現在の情報です。

ロゴ。

スカイライナー「成田スカイアクセス線経由」。

京成本線経由。

全席指定。

車体のLED行先表示機。「上野」行き。

「上野」英語表記。

「上野」から「京成上野」に表記が変わった。

「京成上野」英語表記。

「成田空港」行き。

「成田空港」英語表記。

モーニングライナー「上野」行き。

モーニングライナー「上野」英語表記。

モーニングライナー「京成上野」行き。

モーニングライナー「京成上野」英語表記。

イブニングライナー「京成成田」行き。

イブニングライナー「京成成田」英語表記。

イブニングライナー「成田空港」行き。

イブニングライナー「成田空港」英語表記。

シティライナー「上野」行き。

シティライナー「上野」英語表記。

シティライナー「京成上野」行き。

シティライナー「京成上野」英語表記。

シティライナー「京成成田」行き。

シティライナー「京成成田」英語表記。

回送。

回送。英語表記。