中央・総武線
中央・総武線
総武線各駅停車
ちゅうおう・そうぶせん (そうぶせんかくえきていしゃ) |
Chūō-Sōbu Line |
「三鷹」~「千葉」 全39駅

東京と千葉を東西に結ぶ通勤路線
東京都の多摩地域から都心、千葉県西部の各都市を東西に結ぶ通勤路線です。全線を通して乗り換えできる路線が多いという特徴があります。東京近郊では「黄色い電車」と呼ばれているようです。
「三鷹駅」~「御茶ノ水駅」間は中央線快速、「錦糸町駅」~「千葉駅」間は総武線快速という2種類の快速が並走します。これらを利用することで素早く移動することが可能です。
使用車両 |
駅一覧 |
一部区間を並走する中央線快速と総武線快速との関係。
フリーきっぷ |
都区内パス(西荻窪~小岩まで)
★マークのついたフリーきっぷはすべての駅で使用できます。
都区内パス
サンキューちばフリーパス(市川~千葉まで)
サンキューちばフリーパス
秋の乗り放題パス(全駅で使用可能)
★秋の乗り放題パス
青春18きっぷ(全駅で使用可能)
※フリーきっぷの情報は2019年10月現在のものであり、値段が異なっていたり販売を行っていない場合があります。
風景・発車標・臨時列車 |