上野

上野

うえの
Ueno

 

乗り入れ路線

※新幹線が乗り入れていますが除外しています。

宇都宮線(上野東京ライン)
尾久
5分 3.6km 5分 4.8km
常磐線快速直通(日暮里方面)→
   
尾久
5分 3.6km 5分 4.8km
常磐線快速直通
(日暮里方面)→
   
常磐線快速(上野東京ライン)
←宇都宮線直通(東京方面)
  4分 2.2km
←宇都宮線直通
(東京方面)
  4分 2.2km
山手線
御徒町 鴬谷
2分 0.6km 2分 1.1km
御徒町 鴬谷
2分 0.6km 2分 1.1km
京浜東北線
御徒町 鴬谷
2分 0.6km 2分 1.1km
御徒町 鴬谷
2分 0.6km 2分 1.1km
東京メトロ銀座線
上野広小路 稲荷町
1分 0.5km 2分 0.7km
上野広小路 稲荷町
1分 0.5km 2分 0.7km
東京メトロ日比谷線
仲御徒町 入谷
1分 0.5km 1分 1.2km
仲御徒町 入谷
1分 0.5km 1分 1.2km
120m歩くと
(京成本線)

東京都台東区

(2020‎年‎2月)

「上野駅」ギャラリー

1Fホーム・広小路口

常磐線、宇都宮線・高崎線駅名標。

宇都宮線・高崎線駅名標。

縦型の駅名標。常磐線、宇都宮線・高崎線。

縦型の駅名標。宇都宮線・高崎線。

1Fホーム。常磐線は特急、宇都宮線・高崎線は当駅始発。

新たな旅立ちの13.5番線。「TRAIN SUITE 四季島」乗降専用ホーム。

13.5番線出入口。

四季島に乗る人専用のラウンジ「プロローグ四季島」。

待合室。

上り階段、エスカレーターで入谷改札、公園改札方面へ。

青森ねぶたのレリーフ。

1Fホーム付近のトイレ。

三相の像。

「ふるさとの 訛なつかし 停車場の 人ごみの中に そを 聴きにいく」石川啄木。

1Fホーム付近に新幹線のりかえ口。

中央改札内。

中央改札外。

中央改札の上に「自由」というアートがある。

券売機の上にステンドグラス「昭和六十年春 ふる里・日本の華」。

 

待ち合わせの目印に良さそうな「翼の像」。

サイン。

広小路口の改札外は広い。

駅ナカ施設のアトレ上野。

時期によってはパンダのオブジェが。

祝 常磐線全線開通2020春。

浅草口方面に東京メトロ銀座線・日比谷線への階段。

広小路口外。

京成上野駅方面へ。

歩道橋に隣接する「ボレイア広場」。広場の中に希望の木。

歌碑「あゝ上野駅」。

広小路口から駅舎を眺める。

上野駅の文字。

上野駅の文字2。

新幹線

駅名標。

新幹線ホーム。地下4階。

改札内コンコース。

上野らしいパンダの絵。

レリーフの「上野四季繁栄図」。東北新幹線上野駅開業記念。

発車標と新幹線の路線図。

2Fホーム・不忍口

常磐線、宇都宮線・高崎線駅名標。

山手線駅名標。

京浜東北線駅名標。

縦型の駅名標。常磐線。

縦型の駅名標。山手線。

縦型の駅名標。京浜東北線。

ホームドアのある山手線・京浜東北線ホーム。

常磐線ホーム。

常磐線ホームから駅の1階が見える。

9・10番線ホームと11・12番線ホームは線路の末端部の後ろで行き来できる。

待合室。

6番線上野東京ライン。

ホームから階段を下りて不忍口方面へ。

頭上注意。

不忍改札。

不忍改札外。

不忍口外。線路の下。

東京メトロへの入口がある。

京成上野駅方面へ。アメ横もある。

アメ横ことアメヤ横丁入口。

駅の出入口を見る。

上野駅の文字。

3F入谷口・公園口

上野駅3F。

駅ナカ施設のエキュート上野。

エキュート上野付近。

入谷改札。上野駅の改札では人が少ない。

入谷改札外。パンダ橋口。

ジャイアントパンダ。

パンダ橋の下へ。

「月・日」のモニュメント。

入谷改札から入谷口へ。

入谷口外。

上野駅入谷口。

公園口方面へ。

公園改札。

公園口外。正面は東京文化会館で上野公園・上野動物園に近い。

上野駅公園口を眺める。

上野駅の文字。

2020年3月にリニューアルした上野駅公園口。前よりも約100m北に移動した。

 

東京メトロ銀座線・日比谷線

不忍口から東京メトロへ。

通路は文化の杜路。動物園などの文化施設を紹介するパネルがある。

文化の杜路のパネルを見る。

銀座線改札。

銀座線のサイン。

銀座線改札付近から京成上野駅方面への通路。

石造りの美術館をイメージした銀座線ホーム。

ホームドアにパンダなどが描かれている。

銀座線駅名標。

銀座線駅名標2。

銀座線駅名標3。

駅ナンバリング。

列車接近表示機。

地下鉄開業当初から66年間使われていたレール。

銀座線の歴史を説明する展示。

地下鉄開通記念ポスター。

銀座線改札外。

地下鉄開業当初に上野駅の壁面に使われていたスクラッチタイル。

上野駅方面改札外にレリーフ「上野今昔物語」。

木製の回転改札のレプリカ。音楽に合わせ、実際に回転するらしい。

改札内のフリースペース「mercury patio」。

マーキュリー像。

銀座線から日比谷線へ。

日比谷線改札。

日比谷線はモダンなデザイン。

日比谷線のサイン。

日比谷線ホーム。

ホームの壁。

日比谷線駅名標。

日比谷線駅名標2。

1日平均乗車人員

JR
(2018年度)
約188,000人
東京メトロ
(2018年度)
約216,000人

東京の北の玄関口である、下町エリア人気の観光地

日本の鉄道黎明期に日本初の私鉄である日本鉄道が現在における高崎線の一部、宇都宮線(東北本線)の開業に合わせ、当駅も開業した。以来、東京の北の玄関口として機能するターミナル駅の役割を担っている。

アメヤ横丁

あめやよこちょう

上野駅から徒歩2分 170m

JR上野駅~御徒町駅間の高架下付近に広がる商店街。約400店舗ものお店が立ち並び、特に年末には正月用の生鮮食品などを買い求める人たちでごった返す。JR上野駅や京成上野駅から近く、日本人のみならず外国人にも人気のスポット。

正式名称はアメ横商店街連合会だが、略して「アメ横」と呼ばれることが多い。

アメ横のアーチ。

「上中(うえちゅん)」アーチ。上野中通り商店街の事。

賑わいの像。1987年に東北・上越新幹線の上野駅乗り入れを記念して設置されたもの。

 
上り

東京・品川・横浜・小田原・熱海方面

常磐線
快速
(上野東京
ライン)
下り

柏・取手・土浦・水戸方面

トウキョウ 次は ニッポリ
Tōkyō(JT-01) Next Nippori(JJ-02)
上り

東京・品川・横浜・   小田原・熱海方面









下り

柏・取手・ 土浦・水戸 方面

トウキョウ 次は ニッポリ
Tōkyō
(JT-01)
Next Nippori
(JJ-02)