上総湊
上総湊
かずさみなと |
Kazusa-Minato |
5分 4.4km | 6分 5.1km |
5分 4.4km | 6分 5.1km |
千葉県富津市

(2018年6月)
「上総湊駅」ギャラリー
-
駅名標。
-
縦型の駅名標。
-
名所案内。
-
駅のホーム。
-
春になるとホーム脇に菜の花が咲き誇る。
-
待合室。
-
待合室の中。
-
案内板。
-
跨線橋。
-
跨線橋から竹岡方面を眺める。
-
跨線橋から東京湾観音が見えた。
-
トイレ。
-
改札の中。
-
駅舎の中。
-
当駅の菜の花の写真。
-
絵が飾られている。
-
駅前から少し先に進めば国道127号線。
-
駅の看板。
![]() 駅名標。 |
![]() 縦型の駅名標。 |
![]() 名所案内。 |
![]() 駅のホーム。 |
![]() 春になるとホーム脇に菜の花が咲き誇る。 |
![]() 待合室。 |
![]() 待合室の中。 |
![]() 案内板。 |
![]() 跨線橋。 |
![]() 跨線橋から竹岡方面を眺める。 |
![]() 跨線橋から東京湾観音が見えた。 |
![]() トイレ。 |
![]() 改札の中。 |
![]() 駅舎の中。 |
![]() 当駅の菜の花の写真。 |
![]() 絵が飾られている。 |
![]() 駅前から少し先に進むと国道127号線。 |
![]() 駅の看板。 |
1日平均 乗車人員 (2018年度) |
約700人 |
千葉方面からの一部列車と京葉線快速の終点に設定されている駅。京葉線快速は本数が少ないが総武線快速が通過してしまう「巌根」に停車する。
高宕山自然動物園
戸面原ダム
上り
木更津・千葉・東京方面 |
内房線 | 下り
館山・千倉・安房鴨川方面 |
---|---|---|
サヌキマチ | 次は | タケオカ |
Sanukimachi | Next | Takeoka |
上り
木更津・千葉方面 |
内 房 線 |
下り
館山・千倉・安房鴨川方面 |
---|---|---|
サヌキマチ | 次は | タケオカ |
Sanukimachi | Next | Takeoka |