佐原

佐原

さわら
Sawara
成田線
5分 3.9km 4分 3.6km
5分 3.9km 4分 3.6km
  鹿島線直通→
   
  鹿島線直通→
   
鹿島線
←成田線(千葉方面)直通
  4分 3.6km
←成田線
(千葉方面)直通
  4分 3.6km

千葉県香取市

(2019年10月)

「佐原駅」ギャラリー

駅名標。

駅名標その2。

駅名標その3。

縦型の駅名標。

設備の整ったホーム。

2・3番線ホームに待合室。

東京から95.3km。

佐原へようこそ。

鹿島線当駅始発は0番線が使用される。

0番線。

0番線のサイン。

0番線ホームにトイレ。

鹿島線より先の大洗鹿島線の行先まで書いてある。

成田線のりかえ。

JRバスのりかえ。

名所案内。

B.B.BASEGATE。

佐原の大祭に関する展示。

駅舎の中。ニューデイズと観光交流センターを備える。

小江戸佐原マップ。

ようこそ香取市へ。

またのおこしをお待ちしております。

風情ある駅の出入口。

 

駅の看板。

駅の出入口夜バージョン。

駅前ロータリー。名所の「佐原の町並み」は徒歩10分ほど。

駅舎横の跨線橋で駅の北側に移動できる。

駅前にこの地ゆかりの人物である伊能忠敬の銅像。

佐原駅周辺案内。

過去の駅名標だろうか。

伊能忠敬の銅像建設に関すること。

「あやめ」や山車の描かれた丸型ポスト。

 

駅前ロータリーに国鉄式の駅名標。

市役所に近い北側。

1日平均
乗車人員
(2018年度)
約3,200人

当駅までの所有時間

「千葉」から
各駅停車
約1時間5分

北総の小江戸を彷彿とする和風な駅は「佐原の町並み」の最寄り駅

香取市人気の観光スポット「佐原の町並み」の最寄り駅で市役所といった市の主要施設にも近い。0番線ホームも存在する、香取市と成田線を代表する駅。

佐原の大祭

さわらのたいさい

毎年7月、10月に開催

江戸時代から300年以上続く、佐原の市街地で7月と10月に開催されるお祭り。関東三大祭りの一つでユネスコ世界無形文化遺産登録。

山車の一番上に歴史上の人物の人形や飾り物を付け、中段には佐原囃子(さわらばやし)を演奏する人が乗る。重さ4トンある大きな山車を町内衆が豪快に曳きまわし(動かし)、町中を移動する。

中でも技の見せ場である「曲曳き」は一見の価値あり。

山車の人形(飾り物)は高さ約4m。山車と合わせると10m近くにもなるようだ。

山車の装飾にも注目。

山車同士が行き違う。山車は10台以上ある。

日が落ちてくると提灯などにあかりが灯って美しい。

進行方向にある長さ約4m、重さ約20kmの「てこ」と呼ばれる2本の丸太が山車の移動に重要な役割を占めている。

ステージイベントも開催される。

うなぎ

佐原近くの利根川は天然ウナギの名産地。河川港として栄えたこともあり、佐原には天然ウナギの老舗がたくさん存在している。

値段は張るが、贅沢してみては?

道の駅 川の駅水の郷さわら

みちのえき かわのえきみずのさとさわら

佐原駅から徒歩21分 1.6km

 

利用時間

(川の駅)防災教育展示 9:30~16:30
(川の駅)水辺交流センター 9:00~17:00
(道の駅)特産品販売所・フードコート 10:00~18:00

定休日

「川の駅」月曜日(祝日の時は翌日)

「道の駅」なし

利用時間と定休日は2019年7月現在の情報です

フードコートや地元の特産品をそろえる道の駅としての機能と、利根川下流部における防災拠点(川の駅)としての機能を担う。

駅の後ろにはマリーナが整備されている。

道の駅の隣にあるのが「川の駅」。利根川の自然環境や防災について学ぶ。

「川の駅」前には河川工事で活躍したトロッコが展示されている。

 

佐原の町並み

さわらのまちなみ

佐原駅から徒歩12分 950m

利根川の分留である小野川沿いに広がる、歴史的景観を残す町並み。「北総の小江戸」「水郷の町」とも呼ばれ日本遺産に認定されている。

かつて利根川は水運が盛んであったことから、その分流の小野川は河川港として発展。商業都市として栄え現在に至る。

樋橋(とよはし)。時間によっては水が流れ落ちるので「ジャージャー橋」とも呼ばれる。

 

伊能忠敬旧宅

いのうただたかきゅうたく

佐原駅から徒歩13分 1km

利用時間

9:00~16:30

定休日

年末年始

※利用時間と定休日は2019年3月現在の情報です。

伊能忠敬が17~50歳まで住んでいた家で国の史跡に指定。伊能家はここで酒造業や米穀売買業を営んでいた。

その様式は佐原の建物の中でも古い方に入るという。

伊能忠敬の銅像が建っている。

伊能忠敬記念館

いのうただたかきねんかん

佐原駅から徒歩12分 950m

利用時間

9:00~16:30※

※最終入館は16:00

定休日

月曜日(祝日は開館)・年末年始

入館料

大人500円

※利用時間と定休日・入館料は2019年3月現在の情報です。

日本で初めて日本地図を作った伊能忠敬。その人生や地図作りに使用した道具などを展示する記念館。

上り

滑河・成田・佐倉・四街道・千葉・東京方面

成田線 下り

小見川・笹川・銚子方面

オオト 次は カトリ
Ōto Next Katori
鹿島線
下り

潮来・鹿島神宮方面

次は カトリ
Next Katori
上り

滑河・成田・佐倉・   四街道・  千葉・東京 方面




下り

小見川・  笹川・銚子 方面

オオト 次は カトリ
Ōto Next Katori
鹿島線
下り

潮来・鹿島神宮方面

次は カトリ
Next Katori