五井

五井

ごい
Goi
内房線
4分 3.7km 5分 5.8km
4分 3.7km 5分 5.8km
小湊鉄道
 
  4分 2.5km
 
  4分 2.5km

千葉県市原市

(2018年5月)

「五井駅」ギャラリー

JR

駅名標。

縦型の駅名標。

縦型の駅名標2。

 

ホームを歩く。

出口と小湊鉄道線乗り換え案内。

待合室。

小湊鉄道を眺める。レトロ感がJRにいても伝わってくる。

現在は使用されていない、JRと小湊鉄道を結ぶ連絡通路がある。

封鎖された連絡通路の案内板。

上りと下りが明確になった階段。

JR線の改札の中。

改札内のトイレ。

JR線の改札の外。

祝チバニアン決定!!

 

ニューデイズ。

東口の通路。

改札の外から小湊鉄道の車両基地を眺める。

階段を下りて東口

東口を眺める

東口の五井駅の文字

小湊鉄道に関するアート。

西口は「サンプラザ市原」に直結

西口周辺は発展している。

西口にある公共複合施設「サンプラザ市原」は「市原のシンボル」とも呼ばれる。

西口の公衆トイレ。

 

小湊鉄道

小湊鉄道の駅名標。

縦型の駅名標。

レトロな雰囲気漂う小湊鉄道ホーム。

出口の看板。

イノシシの像。

小湊鉄道線養老渓谷・上総中野方面。

駅事務室。

車両基地に「つりとハイキング養老渓谷高滝ダム 小湊鉄道」。

小湊鉄道のホームへ通じる連絡通路。JRから連絡する2重改札構造。

案内板。

券売機。

小湊鉄道線0キロポスト。

1日平均乗車人員

JR
(2018年度)
約18,900人
小湊鉄道
(2017年度)
約1,300人

JRとレトロな小湊鉄道が共存する市原市の代表駅

内房線と小湊鉄道が乗り入れる市原市の代表駅。駅舎は2社で共同しているがJRの現代的な雰囲気と小湊鉄道のレトロ感のギャップが凄い。

千葉県で一番広い市町村の「市原市」は製造品出荷額が全国第2位、千葉県内第1位を誇る工業都市。工場地帯は夜になると美しく「日本11大工場夜景」に認定されている。

上り

蘇我・千葉・東京方面

内房線 下り

木更津・館山・安房鴨川方面

ヤワタジュク 次は アネガサキ
Yawatajuku Next Anegasaki
小湊鉄道
下り

上総牛久・ 養老渓谷・上総中野方面

次は
上り

千葉・東京 方面



下り

館山・   安房鴨川方面

ヤワタジュク 次は アネガサキ
Yawatajuku Next Anegasaki
小湊鉄道
下り

上総牛久・ 養老渓谷  上総中野方面

次は